フロアマットが汚れると、車内に生じる不快な臭いの原因になることがあります。
特に雨の日など、靴についた泥や水分がフロアマットに付着し、そのまま放置されると、雑菌が繁殖して臭いの元となります。
フロアマットを洗った後は、きちんと乾燥させることが重要です。
急いで車内に敷くと、湿気がこもって雑菌が繁殖しやすくなりますので要注意です。
また、車内のエアコンにもカビ臭の原因があります。
エアコンを使った後は、内部に結露が生じ、湿気を帯びることでカビが繁殖しやすくなります。
エアコンを入れると、そのカビの臭いが車内に広がることがあります。
バッドスモールの原因になる可能性があるため、エアコンの清掃や定期的なメンテナンスが欠かせません。